蜷川体育協会について


  1. 健康増進と生きがいのある明るい街づくり
  2. スポーツを通じた地域住民のコミュニケーションづくり
  3. 地域に根ざした住民手作りの豊かなスポーツライフづくり


  1. 住民のスポーツ・レクリエーション等の行事の企画、運営
  2. 住民に対し、スポーツ・レクリエーション等の活動支援普及
  3. 地域の各種スポーツ・レクリエーション等団体の活動協力
  4. スポーツ・レクリエーション等に関する調査・研究


< 皆の、蜷川スポーツコミュニティー >

スポーツは、体力を向上させると共に精神もリフレッシュさせるなど、心身両面にわたり健康の保持増進に資するものです。

人を元気にするのは希望を持つ事です。未来をみつめ、その夢の実現に向けて進むことが元気の源だと思います。

 

 これらからも目指すユビキタス社会 

太田川で元気に咲きつづけている桜のように、人口13000名あまりの地域の皆様と共に健康で体力づくりを通して元気な

蜷川を目指して歩み続ける蜷川体育協会(蜷川スポーツコミュニティー)でありたいと考えています。 

役員一覧

会長

 岡本 義晴(現17代会長) スポーツ推進委員

副会長 

岡本 瑠美子 スポーツ推進委員

田村 長正  スポーツ推進委員

藤岡 直美  スポーツ推進委員

理事長

田村 長正  (兼務)

事務局長

竹内 由起子  スポーツ推進委員

事務局

奥村 幸美(会計) スポーツ推進委員

中川 由希(会計)

監事

三江 昭夫

河西  潔

相談役

田村 義次(元14代体育協会会長)

 顧問

松木 秀幸(前16代体育協会会長) スポーツ推進委員

参与

山本 繁之(蜷川自治振興会長)

嘉義 政彦(蜷川小学校校長)

太田 直樹(蜷川地区センター 所長・蜷川公民館 館長)

舎川 智也(富山市市議会議員)

  常任理事

原 由美恵

松浦 正人

中山 賢一

木戸 武志

舎川 真理子

大井  勉

田辺 光朗

大野 さよ子

杉山 由美

小池 春枝

西田 悦子

東 百合子

松浦 孝之

蜷川体育協会の歩み

蜷川体育協会の主な歩みと関連の出来事

昭和21年 第1回 国民体育大会開催
 昭和22年8月  富山市体育保険協会は発足
昭和23年4月 富山市民体育協会に改称
昭和23年9月 第1回県民体育大会開催
昭和23年7月 第1回市民体育大会開催
昭和32年4月 蜷川校下体育協会設立
昭和33年 第13回富山国体開催
昭和45年6月 清水小学校にて学校体育施設開放事業発足 
昭和48年9月 清水小学校グラウンドに照明設備設置
昭和55年7月 蜷川小学校グラウンドに照明設備設置
昭和57年7月 熊野小学校
昭和58年8月 月岡小学校
昭和59年7月 太田小学校
昭和63年10月 新保小学校にそれぞれグラウンド照明設置
平成2年 堀川中学校にて体育施設開放事業発足引続き芝園中学校、西武中学校、奥田中学校にて体育施設開放事業発足
平成6年 年山室中学校、平成7年興南中学校、月岡中学校にて体育施設開放事業発足
平成12年 第55回2000年富山国体開催
平成12年 富山市第10地区体育協会幹事校下
平成16年 4月頃からグラウンドゴルフ、インディアカ、ペタンク等のニュースポーツ導入
平成17年 富山市第10地区体育協会幹事校下
平成18年2月 蜷川校下体育協会設立50周年記念式典
 平成18年4月  蜷川ヘルシースポーツ教室20周年記念式典・躍動美の祭典
平成18年11月 蜷川校下体育協会 富山県教育功労者等受賞(優良体育・スポーツ団体)
平成19年2月 蜷川校下体育協会 富山県教育功労者等表彰受賞記念パーティー
平成20年6月 小柴香代子さん、此川阜士夫さん、文部科学大臣賞授与
平成21年10月 文部科学大臣賞団体賞受賞
平成22年2月 文部科学大臣賞団体賞受賞記念パーティー
平成22年 富山市10地区体育協会幹事校下
平成27年 富山市10地区体育協会幹事校下
平成28年11月 蜷川体育協会設立60周年・ヘルシースポーツ教室30周年記念式典
平成31年5月 平成から令和へと新時代を迎える
令和2年3月 史上初めて、令和元年度体育協会総会が、コロナウィルス感染対策の為、中止となり、総会議案が書面表決にて採択される
令和3年度上期 60周年・65周年記念誌 『蜷川体育協会65年の歩みスポーツで開く健康未来』発刊

富山市第十地区体育協会の主な歩み

※富山市体育協会50周年記念誌「明日を目指して」より引用

昭和23年4月 太田校下体育協会設立平成9年度会長 中村 知
 昭和31年4月 月岡体育協会設立平成9年度会長 杉本 正則
昭和32年4月 蜷川体育協会設立 平成9年度会長 佐藤 英逸
昭和36年4月 熊野体育協会設立 平成9年度会長 神社 弘志
昭和37年4月 新保体育協会設立 平成9年度会長 才木 隆雄

第十地区体育協会歴代会長

昭和48年 青木(月岡)
 昭和49年 永森(太田)
昭和50年 黒田 義和(蜷川)
昭和51年 田村(熊野)
昭和52年 高見(新保)
昭和53年 高木(月岡)
昭和54年 永森(太田)
昭和55年 本馬 知勝(蜷川)
昭和60年 本馬 知勝(蜷川)
昭和61年 古瀬 孝伸(熊野)
昭和62年 山田 博(月岡)
昭和63年 竹田 博敏(月岡)
平成元年 中村 知(太田)
平成2年 本馬 知勝(蜷川)
平成3年 栗山 義昭(熊野)
平成4年 福島 正克(新保)
平成5年 川岸 努(月岡)
平成6年 中村 知(太田)
平成7年 舟本 幸一(蜷川)
平成8年 野崎 清敏(熊野)
平成9年 才木 隆雄(新保)
平成10年 杉本 正則(月岡)
平成11年 中村 知(太田)
平成12年 和田 敏夫(蜷川)
平成13年 神社 弘志(熊野)
平成14年 中野 隆信(新保)
平成15年 谷口 光男(月岡)
平成16年 蔵 哲則(太田)
平成17年 田村 義次(蜷川)
平成18年 高村 公人(熊野)
平成19年 荒井 忠昭(新保)
平成20年 杉瀬 博(月岡)
平成21年 小又 一(太田)
平成22年 此川 阜二夫(蜷川)
平成23年 明 稔(熊野)
平成24年 新井 進(新保)
平成25年 杉瀬 博(月岡)
平成26年 北野 秀道(太田)
平成27年 松木 秀幸(蜷川)
平成28年 明 稔(熊野)
平成29年 添田 晴夫(新保)
平成30年 小坂 正和(月岡)
令和元年 北野 秀道(太田)
令和2年 松木 秀幸(蜷川)
令和3年 明 稔(熊野)
令和4年 松森 清文(新保)
令和5年 横田 幸蔵(月岡)

 富山市第十地区スポーツ祭に於ける蜷川体育協会の記録 

昭和62年 蜷川体育協会総合優勝
昭和63年  蜷川体育協会総合優勝

平成2年〜平成7年

蜷川体育協会総合優勝
平成12年〜平成17年 蜷川体育協会総合優勝
平成19年 蜷川体育協会総合優勝
平成27年 蜷川体育協会総合優勝
平成30年 蜷川体育協会総合優勝
令和1年  蜷川体育協会総合優勝
令和2年  十地区スポーツ祭中止
令和3年 十地区スポーツ祭中止
令和4年 十地区スポーツ祭中止

蜷川体育協会の事業変遷

 

 

                    令和2年度蜷川体育協会総会の一コマです。  皆 熱心に討議されています。

 

 

  

  

                       蜷川から見るいつも凛々しい立山連峰     田んぼにも水が入っています。